青色申告で節税をしたい時のコツ

IT関連の仕事でフリーランスになった場合、自分の手で経理業務や確定申告を行う必要があります。確定申告を行う際に、少しでも税金を少なく抑えるためには青色申告を選ぶことが有効ですが、複式帳簿や決算書の作成などの手間がかかることになります。

帳簿作成や申告を手軽に済ませたい場合は、確定申告にまで対応した会計ソフトを導入しておくことが有効です。仕訳などを自動的に行ってくれる会計ソフトがあれば、簿記に関する知識がないという人でも、手軽に複式帳簿作成を行うことができます。
IT関連で独立をすることができるだけのスキルを持つ人であれば、入力業務で戸惑うこともないでしょう。

青色申告のための複式帳簿をスムーズに作成するために必要となるのが、経費に関する知識です。申告の際には経費を差し引くことができますが、難しいのは判断基準です。パソコンの周辺機器や書籍などは勿論、電気代や通信費、打ち合わせで使ったカフェのドリンク代など仕事で使った費用であれば、様々なものを経費として落とせます。

ただ、電気代や通信費などプライベートでも使うことがあるものに関しては、仕事で使った分しか経費として認められません。電気代であれば、毎月何割程度を仕事で使っているか、予め計算をしておくとスムーズに帳簿の作成を行えます。
IT関連の仕事に欠かせないパソコンに関しては、10万円以下であれば経費、10万円以上であれば減価償却資産という扱いになります。節税をしたい場合は、青色申告を選ぶだけでなく、経費の活用を考えておくことが有効です。
◆こちらもチェック⇒今日から始める青色申告